大阪市東住吉の学習塾・進学塾・塾の佑学社・大阪教育 佑学社 東住吉校

佑学社・大阪教育
トップページ
サイトマップ
会社案内
大阪市の学習塾・進学塾・塾は佑学社・大阪教育 お問い合わせ・資料請求
教室一覧
佑学社 東住吉校 東住吉校だより
2012/09/10 【小学校5・6年対象/表現研究(マーフィーの法則) 】
佑学社の国語科では、読解・漢字の習得のほかに、自ら表現していく力を養う表現研究というカリキュラムがあります。
今回は日常のあるあるを表現する「マーフィーの法則」に取り組みました。
なかなか面白い作品が多く、大人からみても「そういうことってよくあるわ」と納得させられました。そのうちいくつかを紹介させていただきます。

【マーフィーの法則】
@ 傘を持って歩くと、雨が降らない。
A給食と同じものが晩ごはんに出てくる。
B「怒らないから正直に言ってごらん」と言う人に限って、正直に話すと怒りだす。
C「かゆいところはどこですか?」と聞かれても言えない。


【みんな(小5・6生)の作品】
@消しゴムを探していたら、自分で持っていた。
A「静かにして!」という声が、かえってうるさい。
Bテストで分からなかった問題が、テスト終了直後に答えを思いつく。
Cお腹が空いたと思ったのに、いざご飯を食べてもあまり食べられなかった。
D自信を持っていると、失敗する。
E占いで1位になったのに、不幸なことが起こる。
F「絶対にだれにも言わんといてな、秘密やから」と言われても、みんな、その秘密を知っていた。
G初球からバットを振ろうと思うとかえって振れない。
H勉強の休憩中にお母さんが来て、「勉強しなさい」って怒られる。
I黒板の字を消すと、余計に汚くなる。
J物が届いて「サインして下さい」と言われて、近くにハンコがあるのに、わざわざボールペンを取りに行ってしまう。
K使わなさそうな物を捨てられそうになったとき、「また使うから」と言いながら、結局使わない。
L急げば急ぐほど遅くなる。
M期待されればされるほど、失敗する。
Nゴミが落ちていたら、拾ってしまう。
O早く起きないといけないときに、その時間より早く起きてしまう。
Pゴミを遠くから投げて入らないと、また同じ位置に戻って投げいれようとしてしまう。
Qスパイクを買ってもらったのを忘れて、はかないでいるといつの間にか足に入らなくなってしまう。

Image

<< 【小5・6対象/表現コンクール優秀者】
資料請求

大阪市東住吉の学習塾・進学塾・塾の佑学社・大阪教育 佑学社 東住吉校

佑学社 生野本部校(大阪市生野区)個別指導TOPiA 生野校(大阪市生野区)佑学社 杭全校(大阪市東住吉区)個別指導TOPiA 杭全校(大阪市東住吉区)佑学社 東住吉校(大阪市東住吉)個別指導TOPiA 東住吉校(大阪市東住吉)大阪教育 平野校(大阪市平野区)個別指導TOPiA 平野校(大阪市平野区)大阪教育 瓜破校(大阪市平野区)個別指導TOPiA 阿倍野校(大阪市阿倍野区)個別指導TOPiA 瓜破校(大阪市平野区)佑学社 阿倍野校(大阪市阿倍野区)個別指導TOPiA長吉出戸校(大阪市平野区)個別指導TOPiA 加美校(大阪市平野区)個別指導TOPiA 長居校(大阪市住吉区)個別自立学習教室TOPiA 八尾校(八尾市萱振町)

会社案内講師募集個人情報について お問い合わせ・資料請求サイトマップ

〒544-0022 大阪市生野区舎利寺2-9-28 (TEL)06-6712-6500 / (FAX)06-6712-8200 Copyright (C) 2009 YUGAKUSHA CO.,LTD. All Rights Reserved.